受験料 |
2級:1次と2次各10,000円
※認定登録料:20,000円(5年間有効です) |
受験資格 |
制限はありません。
※2級は3級合格者です。 |
試験地 |
□3級:札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡
□2級:東京、名古屋、大阪、福岡(2次は東京と大阪のみです) |
試験日 |
□3級:10月下旬
□2級
・1次試験:6月下旬
・2次試験:8月下旬 |
試験内容 |
□3級
・デザイン、アート
・経済、経営
・科学
・文化
□2級:3級をマスターし、2級教本を基本的に理解しているレベル
○1次試験:マークシート方式
・レストランプロデュース
・食の商品開発
・ホスピタリティ&ライフサポート
・食のイベント・メディア
○2次試験:基本的な各種計算書や簡単なプレゼンテーションなどを作成できる能力を問う
・企画書形式
・企画書形式又は論述形式 |
備 考 |
免除
調理師、栄養士、管理栄養士、製菓衛生師の資格がある場合は、3級試験の文化と科学の2科目が免除になります。 |
問合せ先 |
〒112-0004 東京都文京区後楽2-2-21飯田橋ISビル4F
日本フードコーディネーター協会
TEL: 03-5805-1981
FAX: 03-5805-1982 |
ホームページ |
日本フードコーディネーター協会 |