色彩検定(公)
Google
 
Webビジネス資格伝


色彩検定(公)

 
■色彩検定は、文部科学省認定で、カラーのスペシャリストを養成することを目的としている、カラー関連では唯一の公的な試験です。
■正式名称は、「ファッションコーディネート色彩能力検定」といいます。3級、2級、1級があります。
受験料 □1級: 15,000円(1次免除者も同じ)
□2級: 10,000円
□3級:  7,000円
受験資格 制限はありません。
申込期間 □夏期:4月上旬〜5月中旬
□冬期:9月
試験地

全国各地
※1級2次は、札幌、仙台、東京、大阪、名古屋、福岡

試験日 □夏期:6月
□冬期:11月
□1級2次:12月
合格発表 □夏期:7月下旬
□冬期
・1級1次:11月下旬
・3級、2級:12月下旬
・1級2次:1月中旬
試験内容

試験方式
□1級1次: マークシート方式(一部記述式)
□1級2次: 記述式(一部実技)
□2級: マークシート方式(一部記述式)
□3級: マークシート方式
試験内容
□3級、2級:色の表示、光と色、色彩心理、配色、ファッション
□1級:色と物体、光と色、色彩管理、色彩計画、配色、ファッション
※各級によって、レベルと内容は異なります。

PR
【生涯学習のユーキャン】教養と資格を身に付けてみませんか?
‥…━★ 通信教育80年の実績!がくぶん総合教育センター ★━…‥
問合せ先

〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー7F
社団法人全国服飾教育者連合会(略称A・F・T)
検定受付・検定受験
03-5510-3737
06-6344-4175

ホームページ 社団法人全国服飾教育者連合会

 

▼ 関連資格
編物技能検定(民)
受験料 □初級:2,500円
□中級:3,500円
□上級:6,000円
□専門級:10,000円
※試験2部門のうち、一方だけを受験する場合も受験料は同額です。
受験資格 制限はありません。
申込期間 例年4月〜6月下旬です。
※提出実技作品は、6月下旬までに受験する支部に提出します。
試験地

全国各都道府県庁所在地

試験日 7月の第2日曜日
合格発表 8月下旬に本人宛に通知されます。
試験内容 □機会編み、手編みともに、実技試験、理論試験が実施されます。
□級ごとに提出作品の難易度が異なり、特に、上級と専門級では、提出作品に製図やデザイン画などを提出しなくてはなりません。
備 考 上級、専門級の資格を取得すれば、指導者として協会関係の教室で活躍できる道も開かれます。
また、独立して編物教室を開いたり、カルチャーセンターの講師やアパレルメーカーのニットデザイナーとして勤務することもできます。
問合せ先

〒113-0034 東京都文京区湯島1-12-5 小安ビル7F
(財)全日本編物教育協会
03-3837-9083

ホームページ ありません。

[↑このページのTOPへ]

▼インテリア・デザインの資格
インテリアコーディネーター(民)
インテリアプランナー(民)
インテリア設計士(民)
キッチンスペシャリスト(KS)(民)
DIY(ドゥ・イット・ユアセルフ)アドバイザー(民)
照明コンサルタント(民)
美容師(国)
理容師(国)
きものコンサルタント(民)
ファッションビジネス能力検定(民)
和裁検定(民)
洋裁技術検定(民)
JNAネイリスト技能検定(民)
衣料管理士(テキスタイルアドバイザー)(民)
パターンメーキング技術検定(民)
フラワーデザイナー(民)
カラーコーディネーター検定(公)
ラッピングコーディネーター(民)
ジュエリーコーディネーター(民)
フラワーラッピングコーディネーター(民)
プレゼンテーション実務士(民)
エステティシャン(民)
毛糸編物技能検定・レース編物技能検定(公)
編物技能検定(民)
色彩検定(公)
伝統工芸士(民)
繊維製品品質管理士(TES)(民)
アナウンス検定(民)
書籍製作技能検定(民)


 相互リンク募集中:資格取得・資格試験・国家資格・国家試験のビジネス資格伝では相互リンクを募集しています。

Copyright (C)ビジネス資格伝 All Rights Reserved.